花嫁が笑顔で結婚生活を送ることができますように…
という願いが込められている Something four ~ サムシングフォー ~ を
前回から紹介しております◎
今回は、Something old ~ 古いもの ~
「なにか古いもの」とは "これまでの人生"と "家族の絆"を意味します。
家族から受け継いだものを、幸せの門出の日に身につけることによって、
今日までの人生とこれから始まる未来をつなぐ、という意味が込められています。
お母様やお祖母様のジュエリーを譲り受け、次の世代へとつなげてゆくのも素敵です。
パールのアクセサリーなら取り入れやすいですが、デザインの古さが気になるようであれば
リメイクして受け継ぐのも良いかもしれません。
お母様が結婚式の時に着ていたウエディングドレスや着物を着るのも、とても感動的。
ドレスを着用しなくても、ドレスの生地をどこかに活用するなど
アイデア次第でさりげなく取り入れることもできます!
これから始まる新生活を豊かに送れるように、
祖先から伝えられたものをぜひ受け継ぎましょう!
インスタグラムにも、たくさんの写真と演出紹介をしております♪
詳しくは ‣‣‣ アニエス・ガーデン名張 公式Instagram(agnesgarden_nabari)をご覧ください☆